交通事故で弁護士に依頼するか判断が大切

交通事故というのは、いつどこで起こるかわかりません。

注意していても自分で起こしてしまうケースや巻き込まれてしまうケースなどもあるでしょう。

事故がどの程度の規模のものなのか、負傷者の有無、物損の程度などさまざまな状況が考えられます。

状況によっては弁護士に依頼して解決をはかることも有効な手段といえるでしょう。

 

弁護士に依頼した場合の4つのメリット

しかし、どの程度の事故で弁護士に依頼するべきかという判断なども大切です。

交通事故が起きた際に、依頼した場合のメリットからチェックしていきましょう。

基本的に4つのメリットが挙げられます。

 

⒈慰謝料の増額に期待が持てる

一つは慰謝料の増額に期待が持てるという点です。

被害者となった場合に、加害者側の保険会社の基準から慰謝料が算出されますが、正式に裁判で請求できる金額よりも少なく見積もりとして提示されることも多いでしょう。

しかし、弁護士が示談交渉することにより、慰謝料の増額する確率はあがります。

 

⒉事故後の対応や手続きを任せることができる

他のメリットとしては、事故後の対応や手続きを任せることができるという点です。

加害者側との示談交渉や治療費請求などの手続きなど、事故が起きてしまうとやることは多く被害者となった場合でもそのすべてを自分で対応をするというのは大変な手間です。

弁護士に依頼することで、そのような面倒な手続きなども一任することができるため負担がかなり軽減されることになるでしょう。

 

⒊その他のメリット

それ以外にも後遺障害申請のサポートや過失割合の見直しなどもしてもらえるというのもメリットです。

このように、メリットが多いため状況によっては依頼を検討することも大切だといえます。

 

弁護士費用について

しかし、依頼をするということは費用もかかります。

この点を、きちんと考慮することも重要です。

ポイントとしては、示談金に関して雇うことによって増額される金額が費用を上回るかどうかといえるでしょう。

費用が増額される金額よりも高くなってしまう場合もあるため、その点において注意が必要といえます。

費用や示談金など弁護士に依頼する前に、相談をすることである程度の見積もりをしてもらうことは可能です。

そのため、依頼を出す前に相談をしてアドバイスを受けるようにしましょう。

 

無料相談を行なっている事務所を利用する

そして見積もりの内容から依頼をするかどうか判断することが大切です。

近年では、無料相談をしている事務所も増えています。

初回無料の場合が多いため、交通事故の時には一度無料相談を利用してみるといいでしょう。

依頼をする前の段階で、示談成立している状態だと、その後の示談金の変更はできません。

そのため、示談成立前に相談をして、依頼をするかどうか判断することが大切です。

交通事故の場合には、少なからず精神面でもかなり動揺してしまうケースも多いのが事実です。

状況にもよりますが、自分にとって状況が不利にならないようにするためにも、焦らずに対処することが重要だといえます。

 

交通事故に遭った際の手順を確認

手順としては、けが人などがいる場合には救出をすること、その後警察や救急車などに連絡、事故現場の記録や相手の身元確認などをする必要があります。

事故現場で、目撃者の確保もしておきましょう。

保険会社への通知をして、事故による負傷などがある場合には医療機関で診断を受けるなど交通事故が起きた時の初期対応はやることが多いのも事実です。

ですが、きちんと行わなければトラブルの元になってしまいます。

自分を有利な立場とするためにも、しっかりと初期対応はしておきましょう。

事故直後のため、冷静なつもりでも精神的には不安定な状態です。

まず気持ちを落ち着けて、順序よく初期対応をしておきましょう。

その後、弁護士に依頼するか相談をして、依頼したほうがいいという場合には専門家にその後の対応を一任してみるのも一つの方法です。

交通事故に強い弁護士

Next post ベトナム語の特徴などを詳しく解説